秋冷の候、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
早速ですが、高齢者対象のインフルエンザ予防接種・新型コロナワクチン接種についてのご案内をさせて頂きます。当施設で接種を希望される方は、「さいたま市定期予防接種料交付金」の制度を利用して摂取することができます。下記に掲載しております「令和7年度インフルエンザ定期予防接種のお知らせ」並びに「令和7年度新型コロナワクチン定期予防接種のお知らせ」、「令和7年度老人保健施設等に入所されている方など さいたま市内実施医療機関、定期予防接種相互乗り入れ接種協力医療機関以外で接種を受ける方へ(高齢者用)」をお読みの上、下記の書類にそれぞれ記入・捺印の上ご返送下さい。
11月4日(火)迄 にご返送をお願い致します。ご返送が遅れますと交付金の申請が間に合わなくなる場合がございますのでご注意ください。
尚、接種料金は毎月の利用料金、小口現金(お小遣い)とは別途ご持参くださりますようお願い申し上げます。
記入して頂く書類
① インフルエンザ予防接種・新型コロナワクチン接種申込書
② 委任状
③ B型定期予防接種依頼書行使申請書 兼 定期予防接種交付金交付に係る課税状況確認申請書
④ さいたま市定期予防接種料交付金交付申請書(高齢者用)
⑤ 通帳(見開き1ページ目)もしくはキャッシュカードの写し(必須)
⑥ 予診票
⑦ 接種料金13,100円(インフルエンザワクチン予防接種)
接種料金15,400円(新型コロナワクチン接種)
※どちらも接種をご希望の場合は、18,500円になります。別々でご用意ください。
※ご記入ご捺印については、同封された「記入見本」をご参照ください。
ご家族様より申込書等をお預かりした後、保健センターへの提出となります。
「交付金の振込先」が予防接種を受けられる方(ご本人)ではない場合、後日、
ご家族様のご捺印等が必要となります。
※さいたま市のご案内はこちらをご覧ください。
令和7年度 インフルエンザワクチン定期予防接種のお知らせ.pdf
令和7年度 新型コロナワクチン定期予防接種のお知らせ.pdf
令和7年度 老人保健施設等に入所されている方など さいたま市内実施医療機関、定期予防接種相互乗り入れ接種協力医療機関以外で 接種を受ける方へ(高齢者用).pdf

